美しい星
NHKの鶴瓶に乾杯という番組を見ていて、ちょっと考えたこと。
今回は石川県羽咋市からのレポートでしたが、
UFOの目撃情報が多数あるとのことで、
UFOを町おこしに利用しているようです。
しかしですね、飯能市もUFOと非常に関係あるのです。
三島由紀夫の「美しい星」という小説をご存知でしょうか?
三島由紀夫といえば、切腹事件で右翼の人というイメージが
あると思いますが、「日本空飛ぶ円盤会」の会員でもあり、
SF的小説、「美しい星」を執筆した人でもあります。
「美しい星」は飯能市に在住する材木商の大杉家の人々やら、
羅漢山(天覧山)が出てきており、
このあたりを町おこしに使えるのではないかと思った次第。
今更、三島由紀夫もないという意見もあるかもしれませんが、
今年の11月には「美しい星」が舞台化されたということもあり、
なんらかのチャンスかもしれません。
古い小説ですが興味ある方は新潮文庫から出ていますのでご一読下さい。
あれ、読み直してみようと思い探してみましたが、
見つかりません・・^^;
コメントの更新情報
トラックバックURL: http://www.lsoys.com/blog/wp-trackback.php?p=2146