所有権解除??!!
「所有権解除の相談がしたい」とのメールが。
所有権は消滅時効にかかったり、解除したりできるものではないと
我々、法律を学んだものは認識しています。
ですから、所有権の解除などありえないと
瞬間的に考えてしまうわけです。
まぁ、「自動車の」という言葉がついていましたので、
所有権留保の解除のことだとはすぐに分かりましたが。
この所有権解除という単語は
自動車販売業界では当たり前に使われているようで、
なんとも気持ちの悪い言葉ですね。
法律用語ではない言葉が独り歩きして、
業界用語になってしまうことはよくあるようです。
司法書士の業界でも「名変」といえば、
所有権登記名義人変更のことで、
所有権の移転ではなく、住所や氏名の変更のことを指します。
一般には名義変更といえば、相続や売買、贈与で、
所有者を変更することを意味すると思います。
このあたりは、名変をお願いしますと言われて、
住所や名前の変更と勘違いするようなことはありませんが、
気をつけなければならないことには違いはありません。
ところで、所有権留保については色々書くことがあります。
また、後日くわしく・・・・^^;
コメントの更新情報
トラックバックURL: http://www.lsoys.com/blog/wp-trackback.php?p=1762