消滅時効じゃなかった2
またまた、消滅時効じゃない・・・
相談があったときには、
5年ちょっと前に最後の利用と支払をしたという話でしたので、
多分消滅時効になっていますねという説明をしましたが、
取引履歴が到着して愕然。
リボリング払いになっており、最後の弁済より後に、
リボリング債権が発生しているではありませんか。
リボリング払いの場合、利用の2~3ヵ月後に
債権発生することが多いようです。
この場合、最後の債権発生から5年しないと、
消滅時効は主張できません。
更に、相手方はこの5年経過の直前に、
請求をしており、この後6ヶ月以内に
裁判手続が取られると時効は中断します。
ということで、相手方がどうでるのか分かるまで、
とりあえず、塩漬けにするしかないですね・・・^^;
コメントの更新情報
トラックバックURL: http://www.lsoys.com/blog/wp-trackback.php?p=1664