所沢支部研修会
昨夜は所沢支部の研修会。
簡易裁判所の判事を招いての賃貸借事件についての講義でした。
判例解説や実務的なことはさておき、
一番勉強になったのは裁判所の思考法が少し分かったこと。
端から見ていると、裁判官って何を考えているのかなぁと
よく思うことがありますが、
事件の「すじ」と「すわり」をかなり重視しているとか、
最高裁の判例のどの部分に注目するとか、
裁判所の職員が参考にしている本とか、
まぁ、色々お話が聞けました。
マル秘参考書は、是非手に入れたいと思います・・・^^;
コメントの更新情報
トラックバックURL: http://www.lsoys.com/blog/wp-trackback.php?p=1602