「いいね!」ボタン
FaceBookに登録したことは以前書きましたが、
まだ、全然利用していません。
どうやって使いこなしていくかは未だ不明ですが、
「いいね!」ボタンというのが、どんどんリンクを作って行くすぐれものらしい。
それも、FaceBook以外のサイトやブログにも
「いいね!」ボタンを設置することができ、
これもどんどんリンクされていくそうです。
そこで、早速、ブログにボタンを設置することに。
調べてみると、WordPressのプラグインに設置のための
アドオンがあるとのこと。
細かいことは後で考えるとして、
取りあえず、ボタンの設置をしてみました。
サイト管理>プラグイン>新規追加で
Facebook like(英語で「いいね!」ボタンは「Like!」ボタン)で検索すると、
SimpleFaceLikeWidgetというプラグインがあります。
これをインストールして有効化。
以上で、出てきました、「いいね!」ボタン。
WordPressをお使いの方、是非お試し下さい。
それにしても「Like!」を「いいね!」と翻訳した方、
すごい才能があると思いました・・^^
コメントの更新情報
トラックバックURL: http://www.lsoys.com/blog/wp-trackback.php?p=1293